お知らせ

ホーム > お知らせ・ニュース

2022年12月16日

井上選手4団体統一で話題のPXB WORLD SPIRITS
テレ・マーカー スポンサード選手も勝利!

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社を御愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。

さて、去る12月13日、有明アリーナ(東京)にてボクシングイベント「NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS」が開催され、テレ・マーカーがスポンサードする平岡アンディ選手、武居由樹選手、清水聡選手(共に大橋ジム所属)が試合に臨みました。

平岡アンディ選手はセミファイナルのWBOアジア・パシフィック・スーパーライト級タイトルマッチに王者として出場し、4度目の防衛に成功しました。
試合開始後しばらくはお互いに決定打のないまま進みます。5ラウンドで対戦相手のジュン・ミンホ選手(韓国)が攻めの姿勢を見せますが、平岡選手はすばやく攻撃をかわして反撃に出ます。そのまま勢いづいた平岡選手は8ラウンド2分6秒でTKO勝利。
試デビューから通算22連勝を果たし、今回も無敗記録を更新しました。 「来年はアメリカなど海外で試合をしたい気持ちで練習してきました」と、世界戦への意欲を語りました。

同日第4試合、OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者の武居由樹選手も見事勝利し、王座初防衛を果たしました。
対戦相手は同級10位・2階級上の元IBF世界スーパーフェザー級7位のブルーノ・タリモ選手(オーストラリア)。
序盤にタリモ選手のバッティングで左目尻から流血するも、怯むことなく左右から攻撃を繰り出してダウンを奪いました。
その後は互いに粘り強い戦いを続け、武居選手にとって初となる11ラウンド、タリモ選手の出血が激しくなり試合ストップ。2分17秒TKO勝利となりました。
試合後に「タリモ選手は気持ちも体も強くて、すごいファイター。もっと強くなって出直します」と抱負を語りました。

同日第2試合、五輪ボクシングメダリストで現東洋太平洋フェザー級王者清水聡選手はノンタイトル戦でランディ・クリス・レオン選手(フィリピン)に勝利しました。
1ラウンドから力強いジャブを連発し、レオン選手の攻撃を封じます。2ラウンド、強烈な左アッパーでマウスピースを吹き飛ばし、一方的な試合を展開。ラウンド終了後に相手陣営が棄権を申し出て、清水選手のTKO勝利となりました。

そして同日最終試合ではWBA、WBC、IBF、WBO、主要4団体の世界バンタム級王座統一戦が行われ、井上尚弥選手(大橋ジム所属)がリングに上がりました。
井上選手はWBA・WBC・IBFの現役チャンピオン。
対戦相手のポール・バトラー選手(イギリス)はWBOチャンピオン。
結果は11ラウンド1分9秒、TKO。
井上選手は今回の勝利で、世界で初めて4団体世界バンタム級王座統一を成し遂げました。
試合は井上選手優勢の展開に終始。試合に消極的なバトラー選手を井上選手が挑発する場面もありましたが、相手は注意深く守りに入ったまま形勢は変わらず。11ラウンドで井上選手の連撃にバトラー選手が倒れこみ、レフェリーが試合を止めました。
井上選手は試合後、観客に向けて「4団体統一王者になりました!ここまで苦難もありましたが、最高の日になりました!」と喜びを伝え、「4団体統一を成し遂げた今、スーパーバンタム級への転向を考えています」と今後の展望を語りました。

井上選手、平岡選手、武居選手、清水選手、誠におめでとうございます。
高い志を持たれ、ご活躍されている選手の皆さまと共に、弊社も発展してまいります。
弊社はこれからも皆さまのご活躍を全力で応援してまいります。

【平岡アンディ選手】
<戦績>
22戦22勝(17KO)

<獲得タイトル>
2014年度東日本ライト級新人王
初代日本スーパーライト級ユース王座
第44代日本スーパーライト級王座
WBOアジア太平洋スーパーライト級王座

【武居由樹選手】
<戦績>
6戦6勝(6KO)

<獲得タイトル>
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王座

【清水聡選手】
<戦績>
12戦11勝(10KO)

<獲得タイトル>
第48代OPBF東洋太平洋フェザー級王座
WBOアジア太平洋フェザー級王座

【井上尚弥選手】
<戦績>
24戦24勝(21KO)

<獲得タイトル>
第36代日本ライトフライ級王座
第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王座
WBC世界ライトフライ級王座
WBO世界スーパーフライ級王座
WBA世界バンタム級レギュラー王座
WBA世界バンタム級スーパー王座
IBF世界バンタム級王座
WBC世界バンタム級王座
WBO世界バンタム級王座
リングマガジン世界バンタム級王座
WBSSバンタム級第2シーズン優勝

テレ・マーカーは、社会の一員として企業の社会的責任を果たすため、スポーツ支援を行っております。
スポーツ選手やスタッフが一丸となり、勝利を目指す姿は、多くの方に夢や希望、感動を与えてくれます。
弊社は、スポーツの輪が広がり、より多くの人々に夢や希望、感動を与えられるよう、
スポンサー契約という形で、これからもスポーツ支援を行ってまいります。